偶然見つけたトラフズクの営巣
1年前の事ですが、偶然通りすがりにトラフズクの雛を見つけました。
見る限りは雛は3羽だけでした。
最初、親鳥の姿は見えませんでしたが、カラスが近くへやってくると、どこからともなくやってきて、カラスを撃退してまたどこかへ飛んで行きました。
この地区ではトラフズクの営巣は記録がなかったようですが、今年はうちに雛が誕生したため、今年も営巣しているのかは確認しに行けませんでした(笑)
トラフズク Long-Eared Owl
学名:Asio otus
写真をクリックすると大きな画像を表示します!!
トラフズクの雛 by mitsu
カラスが来た時に一瞬だけやってきた親鳥。
こちらには一度も振り返ってくれませでしたので、後ろ姿のみです(^^;
トラフズク成鳥 by mitsu
ここからはmisakiの撮影分です。
トラフズクの雛 by misaki
2015年6月8日撮影
撮影機材
mitsu <KOWA TSN-884 + TE-17W + Panasonic DMC-GM1SK>
misaki <Nikon D7100 + AiAF-S Nikkor ED300mmF4D + TC-17EⅡ>
LEAVE A REPLY