いろいろと
今日はいろんな種類の鳥さんを撮りました!
まずはトラツグミ。
やっと撮れました!今季初です(^^ゞ
愛想のいいやつですが、なんでコイツは毛感が出ないんでしょ・・・。
photo by misaki
その謎を解き明かすべく、デジスコで怒アップにしてみました!
photo by mistu
謎を解き明かせると思ったけど、謎は解けませんでした( ; ゚Д゚)
暖かくなってきたフィールドでは、春が来たのと勘違いしてコジュケイの鳴き声が響き渡ります。
この子も勘違いして巣作り始めたのかな??
エナガ photo by misaki
アオバトさんも登場。
アオバトさんは夏に海水飲みに来る子を撮って以来で久しぶりです。
なんか風流ですね!
アオバト photo by mitsu
アオバト自体はきれいなんですが、なんか毛感が出ません。。。
photo by mitsu
昨日と同じく、今日もミヤマンに遊んでもらいました(^^)
ミヤマホオオジロの雌 photo by misaki
僕のお気に入りの1枚。
トサカに白い部分があるのでmisakiが撮ったのと同じ個体かな?
photo by mitsu
雄も凛々しく!!
ミヤマホオジロの雄 photo by mitsu
misakiもデジイチ手持ちで対抗してきます(((( ;゚д゚)))アワワワワ
とさかの毛ってこんなんになってたんですね ヽ(`д´;)/
photo by misaki
そして最後はルリ男くん!
地鳴きですが、きれいな声で鳴いてました♪
ルリビタキの雄 photo by misaki
昨日とかなりかぶってますが、今季初の子も撮れたし良かったです(^^)
撮影機材
mitsu <KOWA TSN-774 + TE-17W + Canon IXY DIGITAL2000IS>
misaki <Nikon D300+Ai AF-S Nikkor ED 300mm F4D+TC-17E?>
くまっち
2009-02-08 at 22:19
いろいろと出逢えると楽しいですね!(^^)
凛々しいミヤマンや伸びシーンはいいですねー!
でも、トサカの秘密にはビックリです! ヽ(*’0’*)ツ
こんなの初めて見ました! 勉強になるわ~φ(。_。)メモメモ
KIKO
2009-02-08 at 23:21
mitsuさん、misakiさん、こんばんは。
ヤンキーなミヤマンくん、カッコイイですね。
トラツグミとアオバトは未見です。アオバトはよく声は聞くんですが・・・
それにしても解像度凄いですね。D300欲しくなりました。
th0325
2009-02-09 at 08:40
おはようございます…
2日連続でミヤちゃんゲットですか~
いろんな表情を楽しませて貰いました(^^)
しかし盛り沢山で羨ましいです!!
misakiさんのエナガが可愛いですね~
mitsuさんの日光を浴びてがお気に入りです!!
トラちゃんは、今期初物だったんですね。
アオバトも綺麗です(^^)/
ハリスホーク
2009-02-09 at 20:53
mitsu さん misakiさん こんばんは^^
苔を咥えたエナガいいですね^^アオバト、ミヤマ、ルリビタキなどどれも目線がきててお二人ならではの見事な写真ばかりですね^^
僕は2週続きの猛禽遠征でシーズン終盤追い込みをかけています^^
mitsu
2009-02-09 at 21:51
>くまっちさん
はい、いっぱい撮れて楽しかったです♪
ミヤマンは暗いところにいたのでデジスコで伸びはきつかったです(・。・;
トサカの秘密は僕もmisakiに教えてもらいました(^^ゞ
>KIKOさん
こんばんは!
ヤンキーミヤマンかっこいいっす!
トラとアオバトはまだなんですか!?
トラならそちらの都市公園にも入ってそうなんですけどね^^;
KIKOさんもD300逝っちゃいますか!?(笑)
>th0325さん
こんばんは!
ミヤマンには連続で会えました(^^)
misakiのエナガ、いいでしょ!?
ひげダンスみたいで(笑)
日光浴びてるの、お気に入りです♪
>ハリスホークさん
こんばんは!
お褒めいただいてありがとうございます(*^_^*)
2週続きで猛禽遠征ですか!!
でもさすが、しっかり成果出してはりますもんね!
僕ももう1回ハイチュウに会いたい。。。
misaki
2009-02-09 at 23:34
くまっちさん♪
ここのミヤマンはいろんなポージングやいろんな表情してくれて楽しかったです^^
ミヤマンのトサカは画像確認したときにビックリしました!
今まで至近距離で撮ったりしてたんですけど、こんな風に写ってるのはなかったんです^^;
KIKOさん♪
こんばんわ!
アオバトの声を聞いたことないです。
どんな声してるんだろう。。
手持ちにはD300とサンヨンの組み合わせがベストだと思ってます~^^
th0325さん♪
こんばんわ!
このエナガちゃん、ぶちっぶちって苔をむしってて、ぱっとこっち向いたらひげ男爵でした!笑
ワタシは真正面のアオバトが笑ってるみたいで好きです^^
ハリスホークさん♪
こんばんわ!
猛禽遠征・・・ハリスホークさんならではですね!
猛禽は見ただけで、種類がわかるのはノスリくらいです。。。
そんな人にハイチュウは勿体ないですかね^^;
たぁ坊
2009-02-09 at 23:54
mitsuさん、misakiさん、こんばんは(^^)/
え~っと、何からコメントしようか迷うなぁ~
トラツグミの羽、一度触ってみたいね。
どうみてもふわふわしてる様に見えないよね...
魚のウロコみたいに堅そう^^;;
アオバトもつるっとして、ふわふわ感ないよね。
ミヤマ、綺麗すぎる...
とさかの毛の写真、mitsuさんではなくmisakiさんなんですね。恐るべし(^^)
テツタロス
2009-02-09 at 23:54
先週末は大盛況だったようですね。
どれか1種だけでも十分満足なとりさんを何種も…。
当方疲れが出て出遅れ、しかも目論見がもろくも崩れ去ったので”なんだかなぁ(阿藤海風に)”な週末でした。
MG
2009-02-10 at 13:16
こんにちわ。
ますますご盛んで、misakiさんも凄腕の様相ですね。
エナガがコケを銜えているのがいいなぁ~~。
私は地元スランプで、プチ遠征を入れてリフレッシュしています。奈良方面も今年は2度行きました。
yamasemi_t
2009-02-10 at 21:10
こんばんは。
トラツグミの羽の一枚一枚が体のわりに小さく
密なので、毛感が出にくそうな気がします。
某野鳥写真家さんの写真集に、怒って膨らんだ
写真が載ってましたが、頭や首はツルっとしてました。
しかしお二人とも相変わらず見事ですね。
misaki
2009-02-10 at 23:51
たぁ坊さん♪
こんばんわ!
トラちゃんはほんと毛感が出なくて、毛フェチとしては不満足でした--;
トサカのミヤマは近かったので何とかそこまで写ってました^^v
テツタロスさん♪
どんな目論見があったんでしょう…
疲れているときは起きれないですよね^^;
ワタシ達は、独身時よりも明らかに起きる時間が遅くなってます^^;
ダラダラしてしまうんですよ~
MGさん♪
こんばんわ!
このエナガ、ワタシもお気に入りの1枚です^^
バックが抜けてて、緑で、コケくわえてて♪
コケをむしってる音が聞こえるくらい近かったんです^^
yamasemi_tさん♪
こんばんわ!
トラちゃんの背中のあたりはまだ毛が1本1本見える画像もあったんですけど、顔はでません(;_;)
しかも暗いところで常に上下運動してるし^^;
でもいつか撮れると信じて、トラちゃんに会えたらその度チャレンジしてみます!!
ヤマさん
2009-02-11 at 20:44
お久しぶりです。
今の旬の鳥さんを二人とも見事に
撮られてますね。
こちらは、寂しいみたいですよ
私は、セミばっかりなのでよくわかりませんが
(笑)
まっちゃん
2009-02-11 at 20:45
mitsuさん misakiさん こんばんは m(_ _)m
絶好調ですねー 此方は 絶不調です (;_;)
まっちゃん
2009-02-11 at 20:57
mitsuさん misakiさん こんばんは m(_ _)m
絶好調ですねー 此方は 絶不調です (;_;)
misaki
2009-02-11 at 23:22
ヤマさん♪
お久しぶりです!
セミばっかりって、イイですね~^^
ワタシも言ってみたいです!笑
まっちゃんさん♪
こんばんわ!
絶不調ですか?そうですか?
ヒメちゃんも撮ってはるし、うらやましいです!
ワタシ、今日振られましたもん・・・(;_;)
mitsu
2009-02-14 at 00:04
最近ちょっとさぼってました・・・(^_^;)
>たぁ坊さん
トラツグミの羽根ってほんと不思議ですね!
超怒アップにしてやっと毛の感じがわかるぐらいですから・・・・。
アオバトもなんでのぺっとなっちゃうんでしょ(・。・;
デジスコって写真を撮ってみたいです。。。
>テツタロスさん
これらの鳥さんはマイフィールドでは結構簡単に撮れるんですよ(^^ゞ
テツタロスさんの目論見ってなんだったんでしょ・・・。
>MGさん
misakiの剛腕にはもう勝てません(-_-;)
やっぱりたまには違ったフィールドでのリフレッシュも必要ですよね!!
・・・って、僕らはリフレッシュしすぎかぁ。。。
>yamasemi_tさん
やっぱりトラの毛感出すのは難しいんですかねぇ。。。
・・・となるとますます毛感に挑戦したくなる毛フェチです(笑)
お褒めいただけると調子に乗ってもっとがんばります(爆)
>ヤマさんさん
ご無沙汰です(^^)
セミは逆にこっちでは撮りにくいんですよ・・・。
大阪ではいくらでもスポットがありますが、奈良では撮影となるとなかなか・・・。
久々にヤマちゃんにも会いたいなぁ。。
>まっちゃんさん
まっちゃんさんも絶不調ですか・・・。
僕もなんですよ・・・(:_;)
shimazaki
2016-07-22 at 15:35
フジテレビで番組制作をしております島崎と申します。
今回当番組で「アオバト」を紹介しようと考えております。
その際に、2009年2月8日に更新されたこちらの記事の
mitsuさまが撮影されたのアオバトの写真を使用させていただきたくご連絡いたしました。
アオバトが普通のハトとは違い、とても綺麗な色をしていることを表現するために使用させていただきたいと思っております。
まだ番組の構成が定まっていないため、番組での使用が可能かどうかを伺えればと思います。
お手数おかけしますが、ご回答いただければ幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
mitsu
2016-07-22 at 21:54
>島崎様
ご連絡ありがとうございます。
ヘッダー画像の下にあるメニューバーの一番右の「お問い合わせ」より、詳細をメールでいただけますでしょうか?
こちらもメールにて返信いたします。